Examination募集要項
2023年度 高等課程准看護師科 推薦入学試験要項
- 募集人数
入学定員80名のうち30名程度
- 修業年限
2年(昼間)
- 受験資格
次に掲げる要件をすべて満たしている者
1.中学校もしくは中等教育学校、高等学校を2023年3月に卒業見込みの者
2. 学力、人物が優れ、健康状態が良好で、中学校もしくは中等教育学校、高等学校長の推薦を受けた専願者
3. 評定平均値等による出願基準は設けていません
- 推薦枠
1校あたり3名程度
推薦1期 | 推薦2期 | |
---|---|---|
試験日 | 2022年10月1日(土) | 2022年11月19日(土) |
試験科目 | 書類選考・作文・個人面接 | |
出願期間 | 2022年9月1日(木)~ 2022年9月22日(木) | 2022年10月17日(月)~ 2022年11月7日(日) |
※持参の場合:8時30分~16時30分(土・日・祝祭日除く) ※郵送の場合:簡易書留(最終日必着) |
||
合格発表 | 2022年10月14日(金) | 2022年12月2日(金) |
※ホームページに掲載すると共に本人宛に書面で通知する(合格発表日に発送) ※電話での問い合わせは不可 |
||
入学手続き 期間 |
2022年10月14日(金)~2022年10月28日(金) | 2022年12月2日(金)~2022年12月16日(金) |
合格通知を受けた者は、手続き期間内に下記(1)(2)の入学手続を完了させてください。 詳細については合格通知書とともに郵送します。 (1)入学手続時納入金の振込 (2)誓約・保証人届出書の提出 |
||
願書提出先 | 東亜大学附属下関看護専門学校事務局(東亜大学1号館1階、看護教育事務室) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
|
試験会場 | 東亜大学附属下関看護専門学校(9号館) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
- 出願書類
1. 入学願書・写真票(本校所定の様式)
2. 推薦書(本校所定の様式)
3. 調査書(出身学校長が証明し、厳封したもの)
- 選抜方法
出身中学校もしくは中等教育学校、高等学校長からの推薦書・調査書及び作文・個人面接の結果を総合して合否を判定する
- 受験料
15,000円
※郵送または持参により願書提出時に、郵便為替を同封すること
(15,000円分:受取人指定欄等は何も記入しないこと)
2023年度 高等課程准看護師科 一般入学試験要項
- 募集定員
80名(推薦入学の募集人員含む)
- 修業年限
2年(昼間)
- 受験資格
中学校もしくは中等教育学校、高等学校を卒業または2023年3月卒業見込みの者
- 入学試験
一般入学試験(新卒者・社会人含む)
一般1期 | 一般2期 | 一般3期 | |
---|---|---|---|
試験日 | 2022年12月10日(土) | 2023年2月4日(土) | 2023年2月25日(土) |
試験科目 | 一般入学試験 1)学科 ・一般科目:国語・数学(中学校履修程度) 2)個人面接 |
||
出願期間 | 2022年11月21日(月)から 2022年12月1日(木)まで |
2023年1月10日(火)から 2023年1月24日(火)まで |
2023年2月6日(月)から 2023年2月17日(金)まで |
※持参の場合:8時30分~16時30分(土・日・祝祭日除く) ※郵送の場合:簡易書留(最終日必着) |
|||
合格発表 | 2022年12月23日(金) | 2023年2月17日(金) | 2023年3月10日(金) |
※ホームページに掲載すると共に本人宛に書面で通知する(合格発表日に発送) ※電話での問い合わせは不可 |
|||
入学手続き 期間 |
2022年12月23日(金)から 2023年1月13日(金)まで ※12/28~1/5は事務局が閉鎖して おりますのでご了承下さい。 |
2023年2月17日(金)から 2023年3月3日(金)まで |
2023年3月10日(金)から 2023年3月24日(金)まで |
合格通知を受けた者は、手続き期間内に下記(1)(2)の入学手続を完了させてください。 期日までに入学手続きを完了しない場合は入学することができません。詳細については合格通知書とともに郵送します。 (1)入学手続時納入金の振込 (2)誓約・保証人届出書の提出 |
|||
願書提出先 | 東亜大学附属下関看護専門学校事務局(東亜大学1号館1階、看護教育事務室) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
||
試験会場 | 東亜大学附属下関看護専門学校(9号館) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
出願書類 | 入試区分 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
新卒者受験 | 社会人受験 | |||||
中学校 | 高等学校 | 短大・大学 | 中学校 | 高等学校 | 短大・大学 | |
入学願書・写真票(本校所定の様式) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
調査書(※1) | ○ | ○ | ||||
卒業証明書または卒業見込証明書(※2) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
成績証明書(※3) | ○ | ○ | ○ | ○ |
(※1)出身学校長が証明したもの
(※2)高等学校卒業程度認定試験に合格している場合は合格証明書
(※3)最終学校によるもの、卒業後5年以上経過している場合は不要
- 選抜方法
調査書または成績証明書及び科目試験・個人面接の結果を総合して合否を判定する
- 受験料
15,000円
※郵送または持参により願書提出時に、郵便為替を同封すること
(15,000円分:受取人指定欄等は何も記入しないこと)
分類 | 納入金 |
---|---|
入学金 | 100,000円 |
4月・5月分校納金 | 76,000円 |
合計 | 176,000円 |
◎保険料(総合補償制度「Will」)4,500円
※入学後に徴収いたします。
◎ノート型パソコンが必要になります。お持ちのパソコンをご利用でも結構ですが、推奨機種はwindows10以上、ソフトはMicrosoft Word,Excel,PowerPointが必要。(自宅のネット環境を整えたうえ、ソフトがインストールされていない場合は購入してインストールしてください。)
分類 | 納入金 |
---|---|
授業料 | 22,000円 |
教育充実費 | 11,000円 |
実験実習費※ | 5,000円 |
合計 | 38,000円 |
※実験実習費は別途徴収することがあります。
分類 | 納入金(予価) | |
---|---|---|
1年次 | 教科書代(入学時に一括購入) | 50,000円 |
白衣等 (8月に引き落とし予定) |
35,000円 | |
教材費等 (その都度引き落とし予定) |
10,000円 | |
2年次 | 教材費等 (その都度引き落とし予定) |
30,000円 |
合計 | 125,000円 |
※教材費等は事前に金額等お伝えの上、その都度引き落としとなります。
※その他資格試験に関連する教材費等は別途負担をお願いいたします。
- 奨学金制度
- 県修学金制度ほか各種奨学金があります。詳しくは入学後にご案内いたします。
- 留意事項
-
-
*
納入された入学手続時納入金は、返金いたしません。
但し一般入学試験合格者で入学手続完了後、本校所定の書面にて、
一般1期…2023年 1 月20日(金)[必着]まで、
一般2期…2023年 3 月10日(金)[必着]まで、
一般3期…2023年 3 月31日(金)[必着]までに
入学辞退を申し出た場合は、入学金及び振込手数料を差し引いて返金します。
●返金日
一般1期…2023年 2 月10日(金)
一般2期…2023年 3 月31日(金)
一般3期…2023年 4 月21日(金)
入学辞退締切日を過ぎて入学辞退の申し出があっても納入した入学手続時納入金は、理由の如何を問わず
返金しません。 -
*
校納金は、毎月納入(口座振替)が原則です。
毎月前月25日に指定口座より自動引き落としとなり、初回は5月25日に引き落としとなります。
25日が休日の場合、翌営業日に引き落としとなります。3)その他 白衣等は8月に引き落とし予定です。 -
*
入学手続時納入金を金融機関で振り込む際には、本人確認書類をご用意ください。
(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
振込証明等の提出は必要ありません。振込領収書は各自で保管してください。
-
*
- 受験に関する留意点
-
-
①
入学願書の記入は、楷書で丁寧に記入し、該当事項はチェックを記入してください。
また、写真票は氏名・フリガナを記入し、願書と同一の写真を貼付し提出してください。 -
②
願書記載に虚偽があった場合は、入学を取消すことがあります。
-
③
受験料は、納入後理由を問わず返還いたしません。
-
④
出願時に提出された個人情報は、入試選考及び選考後の事務処理、入試統計以外には使用しません。
-
⑤
内容その他ご不明な点がございましたら、東亜大学附属下関看護専門学校事務局(東亜大学1号館1階、看護教育事務室)にお問い合わせください。
-
①
2023年度 専門課程看護師科 推薦入学試験要項
- 募集人数
入学定員40名のうち20名程度
- 修業年限
3年(夜間)
- 受験資格
次に揚げる1または2の要件をすべて満たしている者
1 ①高等学校を卒業見込みの者、または文部科学大臣の定めるところにより、これと同等
以上の学力があると認められる者
②2023年3月に准看護師免許取得見込みの者
③学力、人物が優れ、健康状態が良好で、高等学校長または専門学校長の推薦を受けた
専願者
※評定平均値等による出願基準は設けていません
2 ①高等学校を卒業した准看護師、または中学校を卒業した者で准看護師免許取得後、
3年以上実務経験のある者
②学力、人物が優れ、健康状態が良好で、所属長の推薦を受けた専願者
※評定平均値等による出願基準は設けていません
- 推薦枠
1校または1所属あたり2名程度
推薦1期 | 推薦2期 | |
---|---|---|
試験日 | 2022年10月1日(土) | 2022年11月19日(土) |
試験科目 | 書類選考・個人面接 | |
出願期間 | 2022年9月1日(木)~ 2022年9月22日(木) | 2022年10月17日(月)~ 2022年11月7日(月) |
※持参の場合:8時30分~16時30分(土・日・祝祭日除く) ※郵送の場合:簡易書留(最終日必着) |
||
合格発表 | 2022年10月14日(金) | 2022年12月2日(金) |
※ホームページに掲載すると共に本人宛に書面で通知する(合格発表日に発送) ※電話での問い合わせは不可 |
||
入学手続き 期間 |
2022年10月14日(金)~ 2022年10月28日(金) | 2022年12月2日(金)~ 2022年12月16日(金) |
合格通知を受けた者は、手続き期間内に下記(1)(2)の入学手続を完了させてください。 詳細については合格通知書とともに郵送します。 (1)入学手続時納入金の振込 (2)誓約・保証人届出書の提出 |
||
願書提出先 | 東亜大学附属下関看護専門学校事務局(東亜大学1号館1階、看護教育事務室) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
|
試験会場 | 東亜大学附属下関看護専門学校(9号館) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
出願書類 | 入試区分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新卒者受験 | 社会人受験 | |||||||
高等学校 (衛看) |
高等学校 | 専門学校 | 短大・大学 | 中学校 | 高等学校 | 専門学校 | 短大・大学 | |
入学願書・写真票(本校所定の様式) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
推薦書(本校所定の様式) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
准看護師免許証の写し | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
調査書(※1) | ○ | ○ | ||||||
卒業証明書または卒業見込証明書(※2) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
成績証明書(※3) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
(※1)出身学校長が証明したもの
(※2)高等学校卒業程度認定試験に合格している場合は合格証明書
(※3)最終学校によるもの、卒業後5年以上経過している場合は不要
- 選抜方法
出身高等学校・専門学校長または所属長からの推薦書・調査書または成績証明書及び個人面接の結果を総合して合否を判定する
- 受験料
15,000円
※郵送または持参により願書提出時に、郵便為替を同封すること
(15,000円分:受取人指定欄等は何も記入しないこと)
2023年度 専門課程看護師科 一般入学試験要項
- 募集定員
40名(推薦入学の募集人員含む)
- 修業年限
3年(夜間)
- 受験資格
1. 高等学校を卒業した准看護師、または入学時に准看護師免許を取得見込みの者
2. 中学校を卒業した者で准看護師免許取得後、3年以上実務経験のある准看護師
- 入学試験
一般入学試験(新卒者・社会人含む)
一般入学試験(新卒者・社会人含む)
一般1期 | 一般2期 | 一般3期 | |
---|---|---|---|
試験日 | 2022年12月10日(土) | 2023年2月4日(土) | 2023年2月25日(土) |
試験科目 | 一般入学試験 1)学科 ・一般科目:国語・数学(中学校履修程度) ・専門科目+専門基礎科目:准看護師資格試験に基づく内容 2)個人面接 |
||
出願期間 | 2022年11月21日(月)から 2022年12月1日(木)まで |
2023年1月10日(火)から 2023年1月24日(火)まで |
2023年2月6日(月)から 2023年2月17日(金)まで |
※持参の場合:8時30分~16時30分(土・日・祝祭日除く) ※郵送の場合:簡易書留(最終日必着) |
|||
合格発表 | 2022年12月23日(金) | 2023年2月17日(金) | 2023年3月10日(金) |
※ホームページに掲載すると共に本人宛に書面で通知する(合格発表日に発送) ※電話での問い合わせは不可 |
|||
入学手続き 期間 |
2022年12月23日(金)から 2023年1月13日(金)まで ※12/28~1/5は事務局が閉鎖して おりますのでご了承下さい。 |
2023年2月17日(金)から 2023年3月3日(金)まで |
2023年3月10日(金)から 2023年3月24日(金)まで |
合格通知を受けた者は、手続き期間内に下記(1)(2)の入学手続を完了させてください。 期日までに入学手続きを完了しない場合は入学することができません。詳細については合格通知書とともに郵送します。 (1)入学手続時納入金の振込 (2)誓約・保証人届出書の提出 |
|||
願書提出先 | 東亜大学附属下関看護専門学校事務局(東亜大学1号館1階、看護教育事務室) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
||
試験会場 | 東亜大学附属下関看護専門学校(9号館) 〒751-8503 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL:083-256-1118 |
出願書類 | 入試区分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新卒者受験 | 社会人受験 | |||||||
高等学校 (衛看) |
高等学校 | 専門学校 | 短大・大学 | 中学校 | 高等学校 | 専門学校 | 短大・大学 | |
入学願書・写真票(本校所定の様式) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
准看護師免許証の写し | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
調査書(※1) | ○ | ○ | ||||||
卒業証明書または卒業見込証明書(※2) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
成績証明書(※3) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
(※1)出身学校長が証明したもの
(※2)高等学校卒業程度認定試験に合格している場合は合格証明書
(※3)最終学校によるもの、卒業後5年以上経過している場合は不要
- 選抜方法
調査書または成績証明書及び科目試験・個人面接の結果を総合して合否を判定する
- 受験料
15,000円
※郵送または持参により願書提出時に、郵便為替を同封すること
(15,000円分:受取人指定欄等は何も記入しないこと)
分類 | 納入金 |
---|---|
入学金 | 180,000円 |
4月・5月分校納金 | 90,000円 |
合計 | 270,000円 |
◎保険料(総合補償制度「Will」)4,500円
※入学後に徴収いたします。
◎ノート型パソコンが必要になります。お持ちのパソコンをご利用でも結構ですが、推奨機種はwindows10以上、ソフトはMicrosoft Word,Excel,PowerPointが必要。(自宅のネット環境を整えたうえ、ソフトがインストールされていない場合は購入してインストールしてください。)
分類 | 納入金 |
---|---|
授業料 | 25,000円 |
教育充実費 | 18,000円 |
実験実習費※ | 5,000円 |
合計 | 48,000円 |
※実験実習費は別途徴収することがあります。
分類 | 納入金(予価) | |
---|---|---|
1年次 | 教科書代(入学時に一括購入) | 100,000円 |
教材費等 (その都度引き落とし予定) |
20,000円 | |
2年次 | 教科書代(進級時に一括購入) | 60,000円 |
白衣等 (8月に引き落とし予定) |
35,000円 | |
教材費等 (その都度引き落とし予定) |
20,000円 | |
3年次 | 教科書代(進級時に一括購入) | 12,000円 |
教材費等 (その都度引き落とし予定) |
50,000円 | |
合計 | 297,000円 |
※教材費等は事前に金額等お伝えの上、その都度引き落としとなります。
※その他国家試験に関連する教材費等は別途負担をお願いいたします。
- 奨学金制度
- 県修学金制度ほか各種奨学金があります。詳しくは入学後にご案内いたします。
- 留意事項
-
-
*
納入された入学手続時納入金は、返金いたしません。
但し一般入学試験合格者で入学手続完了後、本校所定の書面にて、
一般1期…2023年 1 月20日(金)[必着]まで、
一般2期…2023年 3 月10日(金)[必着]まで、
一般3期…2023年 3 月31日(金)[必着]までに
入学辞退を申し出た場合は、入学金及び振込手数料を差し引いて返金します。
●返金日
一般1期…2023年 2 月10日(金)
一般2期…2023年 3 月31日(金)
一般3期…2023年 4 月21日(金)
入学辞退締切日を過ぎて入学辞退の申し出があっても納入した入学手続時納入金は、理由の如何を問わず
返金しません。 -
*
校納金は、毎月納入(口座振替)が原則です。
毎月前月25日に指定口座より自動引き落としとなり、初回は5月25日に引き落としとなります。
25日が休日の場合、翌営業日に引き落としとなります。 -
*
入学手続時納入金を金融機関で振り込む際には、本人確認書類をご用意ください。
(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
振込証明等の提出は必要ありません。振込領収書は各自で保管してください。
-
*
- 受験に関する留意点
-
-
①
入学願書の記入は、楷書で丁寧に記入し、該当事項はチェックを記入してください。
また、写真票は氏名・フリガナを記入し、願書と同一の写真を貼付し提出してください。 -
②
願書記載に虚偽があった場合は、入学を取消すことがあります。
-
③
受験料は、納入後理由を問わず返還いたしません。
-
④
出願時に提出された個人情報は、入試選考及び選考後の事務処理、入試統計以外には使用しません。
-
⑤
内容その他ご不明な点がございましたら、東亜大学附属下関看護専門学校事務局(東亜大学1号館1階、看護教育事務室)にお問い合わせください。
-
①